fbpx


知財について渡邉 泰帥(わたなべやすし)弁理士と対談


【概要】

渡邉知的財産事務所 所長 弁理士/認定経営革新等支援機関 日本弁理士会 関東会 副会長 <中小企業・ベンチャー支援委員会 委員長> イリスキエンティア有限責任事業組合 パートナー

  名古屋大学理学部物理学科卒業 株式会社リクルートにて情報ネットワーク事業で技術マネージャーを経て、情報誌事業で事業企画マネージャーとして事業に携わる 2003年より外資系IT人財育成コンサルの事業企画部長・営業部長として勤務

2008年より独立して、知財・IT・マーケティング・人財分野で経営支援活動を継続

2013年から2017年まで、札幌市立大学講師(非常勤)

2015年より東京都医工連携HUB機構 コーディネーター

 認定支援機関とは、中小企業・小規模事業者が安心して経営相談等が受けられるために、専門知識や、実務経験が一定レベル以上の者に対し、国が認定する公的な支援機関です。

 具体的には、商工会や商工会議所など中小企業支援者のほか、金融機関、税理士、公認会計士、弁護士が中心ですが、弊所は “ 知的財産の専門家(弁理士)” として認定を受けている稀有な認定支援機関です。

 「とにかく特許を取ってもらおう」、「商標登録さえしておけば大丈夫」 といった弁理士ではなく、認定支援機関として創業・スタートアップの経営課題を解決するために、個々のお客様にとって、いま、知的財産をいかに活用するかを考えたご提案を心がけています。

【その1動画をみた研修生の感想】

・自分は高校生の時企業科の高校に進学し勉強しておりました。 資格取得こそ年間の単位基準となっており、情報処理検定、商業経済検定、日本語入力検定、簿記検定などの 商業部類の検定を数多く取得致しました。 今回宅建に挑戦させて頂く事になり、過去最難関なのは明確です。 しかしながら、検定を受験するために勉強していく事、自らの中で知識をつけ内容を理解していく作業の繰り返しこそに意味があると考えております。 必ず今年合格を狙い挑戦させて頂きます!!

・専門学生時代に卒業制作として、 新しいビジネスモデルを考える機会がありました。きっかけは学校の授業でしたが、新しいビジネスを考える時はとてもワクワクしたのを覚えています。架空の会社を作り、仕入れ価格などを自分達で考えていました。現実の社会では特許を取るということは、難しいことだと思います。 特許、商標、意匠権などを独占し、どのようにビジネスに折り込むかとても興味深いです。実際の発明に触れる機会のある弁理士さんはとてもワクワクする職業だと思いました。

【その2動画をみた研修生の感想】

・動画をみて、知財とは調べました。 知財とは「人間の知的活動によって生み出されたアイデアや創作物などには、 財産的な価値を持つものがあります。 そうしたものを総称して「知的財産」と呼びます。」とあり、これを見ると生み出されたアイデアや創作物は、センスや経験なども影響するとは思いますが 基本的にどの方でも、考え方次第では生み出す事が出来るものだと思いました!

【その3動画をみた研修生の感想】

・新型コロナウィルスの影響で、オフィスの必要性だったり、様々な企業がテレワークを導入している中で、セミナールームと会議室の新しい利用方法は大きな課題ですね、、。 家で仕事をするスペースが無い方だったり、顧客様以外の方からの利用があるのが好ましいですよね。 オフィスの新しいプランなどはじっくり考えて対策を練らないといけないと思うので、話し合っていけたらと思います。 プラン以外に個人的にはコーヒー以外に冷蔵庫にペットボトルのお茶が用意されていたら、利用する時に嬉しく思います!!

・セミナールーム、会議室の新しい 利用方法ですがやはりテレワークが盛んになっていくと感じるので家では様々な理由で集中できない方等が多く利用される場所になればと感じます。緑を増やしてみたり、かえでちゃんが言っているように心地の良い場所になると自然と継続的に利用する方も増えそうです。

【その4動画をみた研修生の感想】

・ファイナルリテラシー、ITリテラシー、知的財産はお金の事、情報の事、知恵、、、?のような感じでした。 4月からの研修が始まるまで知りませんでした。 またBTSに入っていなかったら知るきっかけもなかったと思います。 研修を受けて、以前より確実に知識は増えました。大人になってまで勉強する事は自ら行動しないと中々出来ないので、とてもいい機会だと思います。 娘に勉強頑張って、いい大学に入って、大企業に就職しなさい!なんて言って育てるつもりはありませんが、一般常識、語彙力、ファイナルリテラシーなどは身につけていって 娘が望む道や、やりたい事に進んでいって欲しいと思います。 その為には、母親の私がまず理解出来るように頑張ります! 宅建の勉強もそうですが、物理的に試験は難しいとなれば、今一番私にとって最善の方法で勉強に取り組みたいと思います。

ブレイン研修生動画には他の動画も上がっていますので、ぜひチャンネル登録お願いします

アクセス

〒104-0031
東京都中央区京橋1-6-13 金葉ビルディング6F
電話:03-6263-0423 FAX:03-6263-0424
〈JR東京駅〉八重洲地下24番出口から徒歩5分/〈京橋駅〉6番出口から徒歩2分/ 〈宝町駅〉A7出口から徒歩3分

反社会的勢力の排除

当施設は、「反社会的勢力排除宣言」及び「犯罪収益移転防止法への取り組み」を推進しています。

BTS-OFFICEについて

BTS-OFFICEは東京駅、京橋のシェアオフィスです。コワーキングスペース、イベントスペース、そしてインキュベーションスペースとしての機能を持ち合わせています。
東京駅、京橋のシェアオフィスBTS-OFFICEについてはこちら