fbpx


新型コロナウィルス対策 小規模事業者持続化補助金とものづくり補助金に挑戦するために中小企業診断士と対談してみました。PART4は採択につながる審査のポイント


中小企業診断士の川崎佳朗先生と小規模企業持続化補助金及びものづくり補助金について対談しました。全10の動画の2回目は予算の話。川崎先生との出会いは、川崎先生が東証2部上場のアパレルメーカーを早期退職し、中小企業診断士の試験の合格発表前に弊社のインキュベーション施設でアルバイトをして下さったのがご縁。

東京しごと財団からの紹介人材で入社していただいた。東京都しごと財団の高齢者職域開拓モデル事業として誕生した弊社のインキュベーションシェアオフィスの初代インキュベーションマネージャーである。晴れて中小企業診断士の試験に合格され独立されてからは、弊施設をバーチャル会員としてご利用いただいている。

その様なお付き合いため弊社の補助金助成金申請に関しては、家族的な付き合いでお手伝いしていただいて、私が挑戦する補助金の書類作成にあたり壁打ち相手になってくれている。最近では弊社か鎌倉で経営している宿泊を農泊という新しいコンテンツに昇華させ、農林水産省の助成事業に応募するプロジェクトに参画頂き、見事に採択まで導いてくれた。 

動画にあるように事業を遂行していくのは事業者自身であるため採択後は自社で内製化していくことが多い。中小企業診断士という職業は中小企業の経営者が考えをまとめるボイントをサポートする。

常に経営者と伴走する会計士や税理士とは違いどちらかと言うとスポット的に新規事業の相談や企業戦略とのような大きな航海図を書く際の羅針盤となるイメージだ。特に中小企業が大多数を占める日本の経済において、中小企業という航海をしているわけだからどのような診断を羅針盤がしめすかは船長である経営者にとっては非常に重要である

当社、株式会社Brain Trust from The Sunでは今までにものづくり補助金2回、小規模事業者持続化補助金2回に採択された実績があります。返さなくてもいいお金(補助金と助成金)にスポットライトを当てます。補助金の採択実績を踏まえて、中小企業診断士の川崎佳朗先生とBTS-OFFICEの責任者 株式会社Brain Trust from The Sun 代表取締役 大川桂一(CFP/公認不動産コンサルティングマスター)が、2020年の小規模事業者持続化補助金とものづくり補助金について対談します。

令和元年度補正予算で措置された中小企業生産性革命推進事業のうち、「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」、「小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)」の公募が開始されました。 なお、これらの補助金においては、今般の新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者に対し、採択審査における加点措置等を講じます。政府はこのパンデミック対策に置いて補助金によって我々中小企業へ補助金を供給しようとしています。企業経営者としてはSTAY HOMEして、感染爆発を収束、医療崩壊を防ぐためにも、冷静に自社の事業計画を見直してみるのが良いかもしれません。


川崎 佳朗 | 中小企業診断士

大阪出身。

大学卒業後、アパレル企業で32年間営業職に従事。

婦人プレタポルテ商品を百貨店と取引を行う中で、生産から販売まで関わってきました。

特に販売面における予算管理、在庫管理、店頭オペレーション、販売員の採用・教育、販売促進活動が主な業務でした。

2017年4月に中小企業診断士登録を機に5月に開業いたしました。

現在は、インキュベーションオフィスの運営をサポートしながら、若い起業家の面談、相談を行っています。婦人服の店舗運営に長く、かかわってきましたので、プロモーション活動だけでなく、仕入、店舗 作り、係数管理、組織、販売員・営業教育までトータルでサポートを行っていきます。東京に住んで36年間、目黒区、品川区、大田区が生活の中心でした。今後も、目黒区と一緒に歩んでいきたいと思います。

専門領域

店舗オペレーション、経営力向上支援、営業・販売支援、人材教育、補助金・助成金提案


大川 桂一 |株式会社Brain Trust from The Sun

CFP/不動産コンサルティングマスター

証券会社・建設会社・不動産会社・コンサルティング会社を経て独立。自身の起業経験をもとにFPとしてライフプランニング提案します。クライアントの経済的利益の最大化を目指しますが、経済的利益の最大化が顧客満足度の最大化とは考えておりません。クライアントと一緒に考え、悩むことによって問題意識を共有してこそ顧客満足度の高い仕事=クライアントの人生の質の向上を実現できると考えております。

小規模不動産特定共同事業登録の第1号事業者として、豊富な知識と経験を生かし、不特法を活かした資金調達の普及を始め、投資対象となる地域創生事業の斡旋及び企画立案、宿泊事業運営等、様々な提案及び助言を行っている。

当施設は(公財)東京しごと財団 平成27年度高齢者職域開拓モデル事業です。東京都の高齢者雇用促進の助成事業として誕生しました。人生100年といわれる時代、シニア、プレシニアの方の働く場所がないというのが現実です。

現在のシニア、プレシニアの方は高度経済成長期のビジネスマンであり、その知見は豊かです。高度経済成長期を支えた彼等は機会があれば、まだまだその力を発揮できます。インキュベーションオフィスに多くの起業家を集め、彼等にインキュベーションマネージャとしての再び光り輝いてもらう。そういう循環を生むため、BTS-OFFICEは誕生しました。知見を有する先人たちがインキュベーションマネージャーとして起業家育成を行っています。当施設は2020年の東京都認定インキュベーション施設を目指しこのような起業家への情報発信と支援事業を4年前から継続定期行っております。

アクセス

〒104-0031
東京都中央区京橋1-6-13 金葉ビルディング6F
電話:03-6263-0423 FAX:03-6263-0424
〈JR東京駅〉八重洲地下24番出口から徒歩5分/〈京橋駅〉6番出口から徒歩2分/ 〈宝町駅〉A7出口から徒歩3分

反社会的勢力の排除

当施設は、「反社会的勢力排除宣言」及び「犯罪収益移転防止法への取り組み」を推進しています。

BTS-OFFICEについて

BTS-OFFICEは東京駅、京橋のシェアオフィスです。コワーキングスペース、イベントスペース、そしてインキュベーションスペースとしての機能を持ち合わせています。
東京駅、京橋のシェアオフィスBTS-OFFICEについてはこちら